自営業・個人事業主でも最短即日キャッシングは可能?収入証明書を提出すればOK

自営業・個人事業主でも最短即日キャッシングはできるのか―。これは可能です。ポイントをまとめると、下のようになります。
- 必ず収入証明書を提出する必要がある
- 借入金額がいくらでも、収入証明書が必要
- その他の条件は、どの職業・属性とも変わらない
審査の厳しさについては下の通りです。
- 会社員・OL・公務員よりは、もちろん厳しい
- フリーター・アルバイト・パートよりも、やや厳しい
以下、詳しくまとめます。
目次
自営業・個人事業主の審査は、職業・属性的に一番厳しい
自営業・個人事業主のキャッシング審査は、職業・属性的に一番厳しい条件となっています。それは、他の職業・属性と違って、必ず所得確認資料が必要になる…という点からもわかります。
基本的にキャッシング審査では、所得証明書は提出しなくてもいいというルールになっています。一応―。
- 大手の消費者金融で50万円を超える時
- 大手の銀行カードローンで100万円~300万円を超える時
- 他社を含めた借入総額が、消費者金融で100万円を超える時
などの条件では収入証明書を提出する必要がありますが、それ以外の条件(つまりほとんどのキャッシング)の場合は、年収確認資料を提出しなくていい…という条件なんですね。
しかし、自営業・個人事業主がキャッシングする場合、借入金額がいくらだろうと、必ず提出が必須…ということです。もちろん、「収入証明書さえ提出すればいい」わけなので、確定申告書などをすぐ提出できる状態の方は特に問題ないかも知れません。
というより、しっかり個人事業をしているのであれば、確定申告書はすぐ見つかるようなファイルに管理しているはずなので、特に問題ないはずですが…。何はともあれ、こういう「収入確認資料を出さなければいけない」という点が、自営業・個人事業主のキャッシング審査が、他の職業・属性より審査が厳しくなる点といえます。
自営業・個人事業主だと、いくらまで借入可能なのか
これは特に決まっていません。キャッシング審査全般に言えることですが、下の点が指摘できます。
- 職業・属性によって決まるのではなく、その人の年収・他社借入状況など、総合的な条件で決まる
そのため、要はその人の年収によるということですね。キャッシングの知識がある人からしたら当たり前のことかも知れませんが、借入審査ではこれが基本なので、自営業・個人事業主の方もまず「自分の年収」を意識して下さい。
(一般にキャッシング審査で不利と言われている自営業・個人事業主の方々であっても、収入さえしっかりあれば、カードローン審査は問題なく通るようになっています。
一番多く借りられて、年収の3分の1まで
一応の目安をあえると、一番多くキャッシングできた場合で、「年収の3分の1まで」となっています。これは、自営業・個人事業主の方々に限った話ではなく、どの職業・属性の人が借りる場合でも共通のルールです。
この「3分の1まで」という基準は貸金業法の貸金業法第13条の2第2項の規定というルールによるもので、銀行カードローンだったらこの貸金業法第13条の2第2項の規定を超えて融資してもいいのですが、消費者金融ではそれは許されないわけですね。
ということで、限界まで借りられたとして「年収の3分の1まで」というわけです。そして、これはあくまで「限界値」なので、実際の借入可能金額は、もっと小さくなると考えてください。
大体の目安としては、信用度が低い人の場合「年収の10分の1」から、「平均的な信用度」を獲得した人で「年収の5分の1程度」…と考えた方がいいでしょう。そして、かなり高いレベルの信用度を得た人で、年収の3分の1ということです。
(あくまで一つの目安ですが)
審査時の収入確認資料は何を提出すればいいのか
自営業・個人事業主の人々がキャッシング審査に申し込む時は、どのような書類を年収確認資料として提出すればいいのか―。これは一覧にすると下の通りです。
- 確定申告書
- 納税証明書
- 課税通知書
- 所得証明書
- 住民税決定通知書
こういった書類です。これらの年収確認資料は、個人で事業をしている人であれば必ず持っているはずのもの。全部の書類ではなくても、どれか1つは必ず持っているはずです。
ということで、収入確認資料の提出についても、特に難しいことはありません。なので、しっかり事業をしている人であれば、何も問題ないと考えて下さい。
多数の源泉徴収票がある場合、一つにまとめる
特にフリーランスで活動している方の場合、複数の取引先から多数の源泉徴収票をもらっているということもあるでしょう。この場合、これらをバラバラでそのまま年収確認資料として提出することはできません。
当然ですが、そんなことをされたら、消費者金融・銀行カードローンの側も大変だからです。計算も大変ですし、それぞれが本物かどうかチェックするのも大変…ということで、複数の源泉徴収票があるというフリーランスの人の場合、それらがまとめられた年収確認資料を提出するようにしてください。
基本的に、フリーランスの人であれば確定申告はしているはずですし、確定申告書だったら複数の源泉徴収票でも全部一つにまとめた数字になっているわけですから、それでOKです。
キャッシング審査で源泉徴収票を収入確認資料として提出するのは、基本的にサラリーマン・公務員の方と考えて下さい。
まだ確定申告をしていないという場合は?
たとえば自営業・個人事業主になったばかりで、まだ一度も確定申告をしていない…という人もいるでしょう。残念ながらまだ確定申告をしていないという人は、キャッシング審査には通りません。
自営業・個人事業主でまだ確定申告をしていないということは、「年度をまたいで事業を継続したことが一度もない…ということです。つまり事業年数1年未満なので、キャッシング審査では残念ながら信用度が足りない…と考えられるわけですね。
「サラリーマン・公務員なら、勤続数ヶ月でも審査に通るじゃないか」と思う人もいるかも知れませんが、確かにやや不公平です。しかし、自営業・個人事業主の信用度では、残念ながら「最低1年は、事業をしていないといけないということなのです。
正確に言うと「1年経過」はしていなくてもいいのですが、「事業年度をまたぐ」ことだけは、必ず必要ということですね。実際、そのくらいしていなければ、自営業・個人事業主と名乗っても「ただのお店屋さんごっこ」に過ぎないのです。
別にキャッシング審査に通るためではなく、「今後も自分自身が事業をして、生活をしていく」わけですから、その生活を安定させるためにも、最低限そのくらいの事業の継続は必要…と考えてください。
事業性資金の融資だったら、ビジネスローンもあり
自営業・個人事業主の方の場合、個人の生活用ではなく事業用の資金を借りるという場面もあるでしょう。そうした時は、普通の消費者金融・銀行カードローンなどのキャッシングではなく、事業者向けローン(ビジネスローン)を借りる…という方法もあります。
ビジネスローンでキャッシングする利点として、下のような点が挙げられます。
- 数百万円の借り入れでも、最短即日キャッシングを申し込みやすい
- 銀行の企業向け融資と違い、審査に通りやすい(そして早い)
このような点です。たとえば造園業者などの方の場合、下のようになります。
- 急ぎの仕事で、大口の案件が入った
- 材料費・人件費などが必要だが、手元に資金がない
- しかし、この仕事を受注すれば、数ヶ月後に数百万円もらえる
このような資金繰りの場面がよくあります。そして、こういう時は借金してでもこの仕事を受注して、数ヶ月後の数百万円を手に入れるというのが、自営業・個人事業主のセオリーです。もっと規模が大きくて法人化している会社経営者の方でも、それは同じです。
(この仕事のとり方を否定する人がいたら、よほど仕事を選べる安定した経営者か、もしくは商売をしたことがない、というサラリーマン・公務員の方でしょう)
そして、こういう場面では、銀行や信用金庫などのゆっくりした融資など、待っているわけにはいきません。こういう時にはビジネスローンであっても、最短即日融資が必要であり、特に消費者金融の事業者向けローンは当日キャッシングも可能となっているので、特に小規模な自営業・個人事業主の方々には、非常に適している…ということです。
大手の消費者金融のビジネスローン・一覧
大手の消費者金融が提供するを一覧にすると下の通りです。
- プロミス…自営者カードローン
- アコム…ビジネスサポートカードローン
- アイフル…事業サポートプラン
そして、それぞれの金利を一覧にすると下の通りです。
プロミス | 6.3%~17.8%(実質年率) |
---|---|
アイフル | 12.0%~15.0%(実質年率) |
アコム | 7.7%~18.0%(実質年率) |
見ての通り、下限金利・上限金利ともに、プロミスが一番低金利…となっています。
- 上限金利…借入金額が小さい時に適用される金利
- 下限金利…借入金額が大きい時に適用される金利
これがキャッシングの金利のルール。上限金利は、3つの消費者金融ともそれほど差がないので、「借入金額が小さい時」は、それほど利息差は出ない、ということになります。
借入金額が大きい時は、プロミスで借りるべき
上に書いた内容に対して、「借入金額が大きい時」のビジネスローンでは、プロミスを選ぶべきでしょう。借入金額が大きい時には「下限金利」が適用されるのですが、再度下限金利(安い方の金利)を一覧にしてみましょう。
プロミス | 6.3%(実質年率 *下限金利のみ記載) |
---|
審査時間 | - | 融資時間 | - |
---|---|---|---|
診断 | - | 収入証明書 | - |

- WEB完結
- 郵送物無
- 土日審査
- 金利0期間
- 専業主婦
審査時間 | 10秒簡易審査 | 融資時間 | ― |
---|---|---|---|
診断 | 10秒簡易審査 | 収入証明書 | 必要 |

- WEB完結
- 郵送物無
- 土日審査
- 金利0期間
- 専業主婦
審査時間 | 最短30分 | 融資時間 | 即日融資 |
---|---|---|---|
診断 | 1秒診断 | 収入証明書 | 原則不要(50万以下) |
関連記事
- 今すぐお金を借りるのに、電話確認は必要?職場の在確は必須、自宅はなしでOK
- 最短即日融資を受けるには、借入希望金額はいくらで申し込むべき?→10万円~30万円
- WEB完結で今日中に融資は可能?→時間内だったら問題なくできる
- 消費者金融・銀行カードローンでは最短即日入金が早いのはどちらか?
- 自動審査で簡単キャッシング!ネット申込みだけですぐに借入可能!
- 最短即日融資でいくらまで借入可能?10万~50万円はOK、少額の方が有利
- 最短即日融資でお金を借りるなら、何時までに申し込むのが必要か?
- 急ぎでお金が必要…という時は消費者金融で借りるのがおすすめ!
- 三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」で、最短即日審査・融資は可能?
- みずほ銀行カードローンは、日曜日・土曜日でも最短即日融資・キャッシングができる?できない?
今日中に借りたい!カードローン
楽天銀行スーパーローン審査時間-
SMBCモビット審査時間10秒簡易審査
アイフル審査時間最短30分
内緒で借りたい!カードローン
SMBCモビット審査時間10秒簡易審査
楽天銀行スーパーローン審査時間-
プロミス審査時間最短30分
専業主婦でも借りたい!
横浜銀行カードローン審査時間最短即日
ちばぎんカードローン審査時間最短即日
アコム審査時間最短30分
おまとめローン(乗り換え)
プロミス審査時間最短30分
アイフル審査時間最短30分
ちばぎんカードローン審査時間最短即日
読まれている記事ランキング
アドオン金利と、実質年率の違い|キャッシングの用語解説29694 view
奨学金という借金をして、大学に通う意味はない ~「サラ金より悪質」は間違い~22292 view
ブラックリスト入りしている人でも、クレジットカードの審査は通るのか19201 view
成約残しとは?自己破産・債務整理の「喪明け」の後も、審査に通らない18443 view
日本人が借金をする理由は、半分以上が浪費・遊興費(統計のまとめ)17306 view
18才・19才がお金を借りる方法 ~ろうきんカードローンか、クレカのキャッシング~16016 view
保証人の種類と違い(連帯・単純・根・包括・物上)|キャッシングの用語集16010 view
奨学金の返済を延滞・滞納するとブラックリスト入りする ~日数は何日から?~12325 view
銀行カードローンで完済した後は、解約すべきか契約維持すべきか?12100 view
ちばぎんカードローンの借入・返済の方法&ATM利用手数料のまとめ11305 view
最新コンテンツ
- プロミスは土曜日・日曜日でも最短即日融資・当日審査が可能!
- プロミスは最短即日融資も可能!最短30分のスピード審査!
- 給料日までのつなぎで、最短即日融資のキャッシングをしたい!
- 学生キャッシングで、大手の業者・銀行を選ぶべき理由と、未成年者の契約取消権
- 大手の消費者金融と学生専用ローンの申込方法の比較
- 最短即日融資、審査申し込みが何時までなら、当日のキャッシングに間に合う?
- 学生のキャッシングの利用用途と、親バレなしの借入方法・まとめ
- 学生だけど今すぐお金を借りたい時は、キャッシングローンがベスト
- 30万円をスピーディーにキャッシングしたい!職業・属性別の審査条件・提出書類は?
- キャッシング・カードローン・消費者金融の審査のまとめ(年齢条件・事業ローンなど)